人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「詩手帖」井坂洋子『嵐の前』書評/「詩と思想」巻頭詩/「CDジャーナル」花井悠希さん対談/南桂子展再開

「詩手帖」井坂洋子『嵐の前』書評/「詩と思想」巻頭詩/「CDジャーナル」花井悠希さん対談/南桂子展再開_d0101676_23484272.jpg


まぶたがさけて、あたしを飲み込む。

「現代詩手帖」4月号に
『第2回鮎川信夫賞受賞詩集『嵐の前』(井坂洋子 著)書評
「無関係という強かさ」
を執筆いたしました。


現代詩手帖 2011年 04月号 [雑誌]

思潮社


嵐の前

井坂 洋子 / 思潮社


震災のさなか、書き上げた書評です。
締め切り10日前の依頼でしたが、春休みのお陰で、何とか乗り切りました笑。
『嵐の前』を再読し、気づいた事柄を率直に綴りました。
お読みいただければ幸いです。

「現代詩手帖」4月号には、第2回鮎川信夫賞の発表
(受賞作は詩集部門:朝吹亮二『まばゆいばかりの』、井坂洋子『嵐の前』
詩論部門:神山睦美『小林秀雄の昭和』)、
エドゥアール・グリッサンの追悼特集、フランス詩の最前線などが紹介されています。
目次など、詳細は こちら(思潮社HP)へ。

「詩と思想」4月号に
巻頭詩「この世の果てることすべて」を執筆いたしました。


詩と思想 2011年 04月号 [雑誌]

土曜美術社出版販売



巻頭詩ということを特別意識したわけではありませんが、
静謐なイメージを目指した作品です。
迷いながら、丁寧に推敲を重ねていきました。
楽しんでお読みいただければ、と思います。

「詩と思想」は新鋭特集号。
犬飼愛生さん(2006年の第3回詩学最優秀新人賞の際、同時受賞でした)ほか
各所でご活躍されている詩人さんの紹介、作品が出揃っています。

「CDジャーナル」4月号にヴァイオリニスト花井悠希さんとの対談が掲載されました。

CD Journal (ジャーナル) 2011年 04月号 [雑誌]

音楽出版社


対談は雑誌掲載用のやや短縮バージョンです。

花井悠希さんの3枚目のアルバム
「譚詩曲~11 stories on Violin」のブックレットに
詩を書かせていただきました。
収録された全11曲にそれぞれ1篇ずつ、
CDを総括する形で1篇、計12編の短い詩をブックレットに執筆いたしました。
花井さんとの対談のお話は、そのご縁でいただいたものです。

譚詩曲~11stories on Violin(DVD付)

花井悠希 / 日本コロムビア



花井悠希さんフォトブック『ばよりん彼女』では
対談を全篇読むことができます。

ばよりん彼女 花井悠希フォトブック CDジャーナルムック

音楽出版社


実際にお会いしてみたら、、花井さんの手足の長くて、お顔の小さいこと……。
まるでモデルさん(どきどき)。お美しい方でした。
かわいらしくて、けれど芯が強くて、
何より驚くべき点は……彼女が面白いこと笑。
演奏から想像していた印象がよい意味で裏切られました。
花井さんの明るさに助けていただいて、対談も楽しく乗り切れました!

フォトブックには、対談のほかに、花井さんのエッセイ、撮り下ろしなども収録されています。
フォトブック詳細はこちら↓
http://www.cdjournal.com/Company/products/mook.php?mno=20110302
花井悠希さんを、もっと知りたい方はこちら→http://columbia.jp/hanaiyuki/

花井さん、この度は本当にありがとうございました。

桂子生誕100年記念展が
4月10日から30日まで行われます。


11日の震災以後、休館となっていたミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションですが、
4月10日より、南桂子生誕100年記念展を再開することとなりました。

ボヌール

南 桂子 / リトルモア


ユニセフのカードの絵で有名な銅版画家、南桂子氏(1911~2004)の作品展です。
美術館のカタログから、気に入った作品を3つ選び、
作品から得たインスピレーションを手掛かりに詩を書きました。
詩掲載の展示カタログの販売もございます。

ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション展覧会
「南桂子生誕100年記念展 きのう小鳥にきいたこと」

―谷川俊太郎、蜂飼耳、文月悠光、三詩人の詩とともに―

展示詳細http://www.yamasa.com/musee/guminami.html

開催期間2011年4月10日(日)~4月30日(土)

会場ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

*住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7  こちらをご参照ください。

*開館時間
 11:00 ~ 17:00(最終入館16:30。土日祝は10:00 開館。)

*入館料()内は20名以上の団体料金
 大人:600円(500円)
 大学生・高校生:400円(300円)
 中学生・小学生:200円(150円)

この機会に沢山の方にご入場いただければと思います。


***

北海道新聞4月3日朝刊にて、
和合亮一さんのツイッター<詩の礫>に関して
コメントさせていただきました。


記者の栗山さんと電話で、とつとつお話ししました。

和合さんが詩人として、書き手として、
ひとりの被災者として、あるべき姿を示してくださったことは確かです。
今後も変わらず、和合さんの言葉を見つめ、
そこから、私自身の道筋を探っていきたいと思っています。





はっきりと
詩の言葉が、変容しているのを感じる。



夕焼けの赤から
地球の青へ。



ハタチまで4ヶ月を切りました。
制服がまだ名残惜しいのに。
振袖に憧れながら、
残り少ない10代の日々に思いをかける。

***

2日、3日の札幌市役所での朗読ライブにお越しくださったみなさま、
ありがとうございました!
設営してくださった方々、司会を務めてくださった唐牛幸史さんにも
心より御礼申し上げます。
オリジナルの長歌を朗読された山田航さんの熱い宣言が、印象的なイベントでした。
かねてよりお会いしたいと考えていた方々とも直接お話しすることができ、
非常に励みになりました。
by moonpower0723 | 2011-04-07 00:00 | 詩の仕事

文学少女は詩人をめざす


by moonpower0723